社会福祉法人 緑寿会

社会福祉法人 緑寿会

社会貢献事業の概要

緑寿会では、社会貢献事業として、越路さくらにて認知症の家族を支える会「緑の輪」を運営しています。

認知症家族を支える会「緑の輪」事業概要

全体名称

社会福祉法人緑寿会認知症家族を支える会事業
(愛称:緑の輪)

いつでもさくら(個別相談会)

緑寿会のケアマネージャーが高齢者を持つ家族の悩みや不安、その他、認知症に関する相談にのります。

会場 地域密着型高齢者施設越路さくら(第二水曜交流会は、別会場開催、講演、食事会、小旅行も可とする。)
実施日時 毎週日曜日(12月31日~1月3日を除く)10:00~16:00
出席者 認知症の方を家族に持つ人、複数も可。認知症の方の同伴も可。案内PRによる予約制。
出席人数 4名/月(未定)
事業概要 出席者と緑寿会職員1名(介護、相談の経験豊富な職員)が相対。課題改善と出席者安心。出席者了解のもと、市の包括等へ連絡し、課題解決を図る。スポット的な会であり、包括、ケアマネ、民生委員などへ繋いでいく。出席者了解のもと、第二水曜会を紹介する。
案内 市広報、新聞折り込み、緑寿会ホームページ、施設窓口、緑寿会サービス利用家族

さくらカフェ(第二水曜交流会)

認知症の家族を持つ方とケアマネージャー・介護福祉士をまじえた座談会です。

会場 地域密着型高齢者施設越路さくら(第二水曜交流会は、別会場開催、講演、食事会、小旅行も可とする。)
実施日時 毎週日曜日(12月31日~1月3日を除く)10:00~16:00
出席者 認知症の方を家族に持つ人、複数も可。認知症の方の同伴も可。案内PRによる予約制。
出席人数 4名/月(未定)
事業概要 複数の家族出席者と緑寿会職員・市民ボランティアが交流。出席者の共感、安心。交流会出席を課題解決の一助。内容の基本は座談方式とし、継続的な開催とし、開催内容は会員相互の意見を具現化。出席者了解のもと、名簿作成し案内する会員制とする。別に解決手段を講じるため、包括、ケアマネ、民生委員などへ繋いでいく。
案内 市広報、新聞折り込み、緑寿会ホームページ、施設窓口、緑寿会サービス利用家族

詳しくはこちら

パンフレットPDF

事務局

越路さくら認知症対応型デイサービスセンター
越路さくら在宅介護支援センター